占い鑑定_タイトル

今回は、占いのお話!

結論から言うと

顔合わせ時には全て暴かれていました。


事前情報として、生年月日好きな色を伝えただけだったんですが…

占いってすごいんですね!

とはいえ占いとはまあ唐突な話題なんですが、
実はこれ私のTwitterフォロワーの雪緒さんから取材をお受けしたものなんです!

▼雪緒さんのブログはこちら!



雪緒さんはカウンセラーでもありタロット占い師でもあり、双方の知識と技術を併用したメンタルヘルスカウンセラーとしてご活躍されております。

で、

なぜ占いをしてもらうことになったのかというのは、雪緒さん

『突然ですがお店お邪魔していいですか?企画』

というのをやっていらっしゃいまして、
フォロワーさんにご連絡をしていた最中で私が占いに興味をもったためお返事した事がきっかけです。


で、


なぜ取材なのか?


それは私の漫画が等身大の肩肘張らないパパさんと娘さんの関係を度ストレートに描かれているからとのこと。

雪緒さんのお子さん(5歳)も見てゲラゲラ笑ってくれているらしく、
5歳の子が見て「面白い」を感じれる漫画はそうありませんとも仰ってくださいました。


漫画家として作品をこの様にご意見頂ける事は感無量です!

雪緒さん自身がこの様に私の漫画に興味を示してくださった事が作者取材に至った理由であります。

雪緒さんは、Twitter上での私の悩みや鬱憤にも親身に対応してくれるメンターでもあります。

占い鑑定_01
▲ブログ読者が増えないと言う悩みにもしっかりとアンサー

占い鑑定_02
▲月末で逼迫した仕事が終わった反動で発狂してしまう私をなだめる(?)様子も


ということで、ざっくりと鑑定結果を。

性格

芸術家気質、マイペースで他人から見ると周りに興味がないように思われがちだが。

内面は家族や仲間を大事にする熱血漢

な所があり困ってる人を放っておけない。

分け隔てなく人と接する博愛主義者。

よくご存知です。

芸術家気質だったというのは自覚していなかったので嬉しいですね!

金運、人脈、仕事運

芸術で得られるものが多いが、狭く深く人と接するタイプなので未知の世界に一歩踏み込むまでに時間がかかる。

しかし持ち前の博愛主義な所で困ってる時に人から手を差し伸べられる事が多く人徳がある。

なんだって?!

石橋を叩きまくって壊すタイプなので一歩進むまでに時間が掛かるのはまさにその通りですね。
芸術で得られるものが多いという結果を受けて、今やっていることを継続する活力というか自信が生まれました!
人徳があるというのは正直分かりませんでしたが、言われると周りが手を伸ばしてくれている事が多いですね…こりゃすげえ、見透かされている!

対人、家族、家庭運

人と接する際に慎重派なのでなかなか理解されにくい所はあるが深く付き合っていく事で解消されていく。

今現在の奥さんとの相性は抜群に良く家族で良いトライアングルが出来ており結婚するべくしてした人。

奥さん大好き人間。

その通りです。


恥ずかしいわ!


でも家庭運が良いのは嬉しいですね!

ここまでが一般的に言う性格運勢

内面的/人間的な部分としては以下です。

受け継ぐもの

冷静さと慎重に物事を進める堅実な所と人の会話の中にある奥の感情に気づける気遣いの人。

潜在意識

具体的に今現在動いてる発展途上の中でもあるが小さなことを積み重ねるのを苦と思わないためリアリスト

いきなり大きな話が舞い込んできてもすぐには動かない。

すごい…言われるとそうかもって思う事ばっか。
めっちゃコツコツ地道にやるの好きです。
フットワーク軽く動こうとはしてるんですが、やはり慎重に動いてしまう傾向が実際はあります。

そして、驚いたのはその他としてお話された内容でした。

30代で大きな壁があり、それを乗り越えた先に今現在いる事。

その転機を乗り越えた際に学びを得てからの対人関係で良い芽が出て咲いていく。


参りました。



そう言ってしまうのも仕方ありません。
30代で起きたとんでもなく大きな出来事をキッカケに
今こんなことしてるんですから。。。

まあここでは書きませんが。
(書けよ)


いやまじ雪緒先生ホンモノだわ。


私の人生観などの詳しいお話は雪緒さんの
ブログでご紹介いただいております。

▼▼詳細が気になる方は雪緒さんのブログで見られます▼▼

▼対談その1



▼対談その2



▼対談その3



▼対談その4

※その5まで続くみたいです

雪緒さんにはブログの紹介など色々としていただいてありがたい限りです
雪緒先生に鑑定していただきたい方はぜひ上記のブログからお問合せしてみてくださいね

また、本日21時!

コノビーさんで!


「うちのわらしちゃん」が紹介されます!


ぎぃきゃやあああああああああっっっっ!!!!!



そのお話はまた別の記事で。
それではまた


ですら拝

.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
モチベーションが上がるので読者登録お願いします!



Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです


キャラ紹介4