カテゴリ: その他漫画
【年末特番】うちのわらしちゃんができるまで【もぐら編】
皆さんおはようございます
ついにきました年末です
ああ、すげえ寒い
これにつきる。
さて先週に引き続きキャラデザ棚卸し第3弾!
うちのわらしちゃんキャラクターの初期キャラデザを振り返る最終話。
最後は、『わらし父 a.k.a もぐら』の振り返り。
ご存じでしょうか?
もぐらは最初 人間だったんです。
現在のみを知っている方にとっては驚きですね。
第一話のわらしちゃんではこの様に描かれておりますが
実はこのシーン、もぐらのキャラ案に
こんなものがあったのです!
妻に見せると
「父が可愛すぎるので却下」
と言われボツとなりました。
よく見ると目が今のわらしちゃんそっくりです!
秘蔵のお話でした。
ちなみに、父がこの形状になることは一生ありません。
現在の形状であるこのもぐらですが
作者が元々描いていた漫画『けいそつ』に出てくる謎の獣
けいそつくんがモデルなんですね。
ぬいぐるみにもなっております。
このけいそつくん、作中では“けいそつ”という謎の種族とされていますが、
ブログで変化した父は、わらしちゃんの意向により“もぐら”となりました。
そしてこの様に、様々な姿でもぐらが表現されることになったのです。
ブログを始めたことで、元々の『けいそつ』を描く時間がなくなり
キャラクター統合をしようと考えたのもありますが、
何にしろ前の形状に比べて
描くのがめっちゃ楽
というのが変更の一番の動機になります。
茶色一色だからね。
そんなこんなでキャラクターを棚卸ししてみました!
意外な真実を知った方もいらっしゃるかもしれませんし、
作者自身も色々と1年を振り返る良い機会になりました!
年末年始でご多忙の中、当ブログをご覧くださった事
心より感謝申し上げます。
家族で仲良く活躍する姿をこれからも
応援よろしくお願い致します!
それではまた
ですら拝
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
LINEで更新通知が受け取れます♪
Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
わらしちゃんLINEスタンプも絶賛発売中♪
【年末特番】うちのわらしちゃんができるまで【わらし母編】
皆さんこんにちは
世の中はメリークリスマスですね
一応言っておきますか、メリー
さて先週に引き続きキャラデザ棚卸し第2弾!
うちのわらしちゃんキャラクターの初期キャラデザを振り返ってみたいと思います。
つづいては、わらし母の振り返り。
覚えていらっしゃる方おりますでしょうか…?
最初の母はこんな感じだったんですね。
なんとなくみももみたいですね。
最初はデフォルメチックなキャラクターで登場しておりましたが…
途中、リアルだったり
普通の頭身で描かれていたりと、唯一のまともなキャラなので
描き方がなかなか定りません。
そして髪を切ったわらし母。
キャラクター紹介のイラストもあわせて変更。
これは2代目のキャラクター紹介のイラストですが、
今見るとこれが一番安定している気がするなあ。
今後はこれをベースにしてみようかな?
ちなみに現在のわらし母はこんな感じ
失礼、これはコアラです。
等身とデフォルメの中間くらいで落ち着いた形になりました。
顔もわらしちゃんに似てきましたね
やっぱり棚卸しって
自分自身に気づきがあって良いですね!
年末は一番変化の激しかったもぐら(父)のキャラデザを振り返っていきたいと思います。
それではまた
ですら拝
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
LINEで更新通知が受け取れます♪
Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
わらしちゃんLINEスタンプも絶賛発売中♪
【年末特番】うちのわらしちゃんができるまで【わらし編】
皆さんこんにちは
気づけばもう12月も後半。今年もあと少しですねー
年末なので棚卸し(?)でもしてみようと、うちのわらしちゃんキャラクターの
初期キャラデザを振り返ってみたいと思います。
まずはわらしちゃんから振り返り。
ベースはこんな感じ。
髪型をどうするか3パターンくらい上げていたみたいですねー(←覚えてない)
そしてこれが選ばれました
ベースの3パターンから髪型を絞って、鼻が付いた感じだったんですね!
よくみたらベースどれも選ばれてないや。
0歳4ヶ月頃のわらしちゃん。
わらしちゃんにもこんな頃がありました。
そしてバカボンみたいに大きく口が空いた時にしか見えていなかった歯が
この辺りから口を閉じても歯が出るデザインに変わっていきました。
同時期に父の歯も出始める。
ホラー顔もなかなか決まっているわらしちゃん。
そして現在のわらしちゃん。
画風自体は変わっていきましたが、髪を切ったことで
初期の雰囲気に戻ってきた気もします。
まだまだ描き始めて8ヶ月ですが、追ってみると色んな変化に気づけました
作者の今年の振り返りのためにも、引き続き母と父のキャラデザも
振り返っていきたいと思います。
それではまた
ですら拝
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
LINEで更新通知が受け取れます♪
Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
わらしちゃんLINEスタンプも絶賛発売中♪
コロナ感染後の世界線②【忍び寄る不可解】
▶︎前回のおはなし
結局、寝起きは父に厳しい娘だった。
朝は妻が早く準備に起きるので、わらしちゃんが目覚めて父しか居ないことが気に食わなかった様でした。
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
LINEで更新通知が受け取れます♪
Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
わらしちゃんLINEスタンプも絶賛発売中♪
結局、寝起きは父に厳しい娘だった。
朝は妻が早く準備に起きるので、わらしちゃんが目覚めて父しか居ないことが気に食わなかった様でした。
コロナ感染から復活までの漫画はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語①」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語②」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語③」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語④」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語⑤」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語⑥」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語⑦」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語⑧」はこちら
▶︎「父と家族の隔離物語⑨」はこちら
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
LINEで更新通知が受け取れます♪
Twitterもフォローしてくれたら嬉しいです
.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。.:*☆₊。
わらしちゃんLINEスタンプも絶賛発売中♪